金融の世紀
第4回【栄光の歴史と終焉】
黒木亮
2023年4月号
米仏両国がルイジアナ売買に関する条約を批准した翌一八〇四年一月十六日、購入代金支払いのための米国債の最初の三分の一が発行され、ベアリング商会のアレクサンダー・ベアリングに引き渡された。残り三分の二は、アムステルダムのホープ商会に届けられた。
案件を取り仕切った二つのマーチャント・バンクの儲けは莫大で、当時、米国の財務長官だったアルバート・ギャラティンは、三百万ドル(現在の価値で約百二億円)に上ったと推定している。
その十一年後の一八一五年六月、ナポレオンがワーテルローの戦いで英蘭連合軍とプロイセン軍に敗れ、終焉の地となる大西洋の絶海の孤島セントヘレナに幽閉された。
同年十一月、関係国の間で第二次パリ条約が結ばれ、七億フランの賠償金と、同盟諸国の軍隊が五年間フランス各地に駐留するため、毎年の軍費一億六千万フランの支払い義務がフランスに課された。フランスはこれを主に国債の発行でまかなうことにした。しかし、二十年にわたる戦争で疲弊しており、また大量の国債が発行されると値崩れを起こし、国債の追加発行ができなくなる。同盟諸国は協議の上、この難しい国債発行の幹事・・・
案件を取り仕切った二つのマーチャント・バンクの儲けは莫大で、当時、米国の財務長官だったアルバート・ギャラティンは、三百万ドル(現在の価値で約百二億円)に上ったと推定している。
その十一年後の一八一五年六月、ナポレオンがワーテルローの戦いで英蘭連合軍とプロイセン軍に敗れ、終焉の地となる大西洋の絶海の孤島セントヘレナに幽閉された。
同年十一月、関係国の間で第二次パリ条約が結ばれ、七億フランの賠償金と、同盟諸国の軍隊が五年間フランス各地に駐留するため、毎年の軍費一億六千万フランの支払い義務がフランスに課された。フランスはこれを主に国債の発行でまかなうことにした。しかし、二十年にわたる戦争で疲弊しており、また大量の国債が発行されると値崩れを起こし、国債の追加発行ができなくなる。同盟諸国は協議の上、この難しい国債発行の幹事・・・