議員は「くじ引き」で選べばいい
吉田徹(同志社大学政策学部教授)
2022年7月号
―現在の選挙制度について、どう考えていますか。
吉田 選挙が近づくと「あなたの一票が大事」「参加することが大切」と宣伝されるが、実際には選挙ではなにも変わらない。有権者はそのことに気づいており、「変わらないじゃないか」という無力感が充満する。そして政治への不信が拡大していくため、現在の代表制民主主義は悪循環に陥っている。今度の参議院議員選挙では低投票率が懸念されているが、これは政治が魅力的でないことの「結果」に過ぎない。現在の民主主義はかつての王制や貴族に対抗して生み出されたものだが、結果としてエリート偏重になってしまった。そのため不均衡、不平等が生じるという構造的欠陥を抱えている。
―日本の現在の議員たちは、エリートという印象は薄いです。
吉田 エリートという言葉を使うと高潔で能力にも秀でているというイメージだが、言い換えれば既得権益者ということだ。特に日本では「政治のために生きる」のではなく「政治によって生きる」政治を既得権益化した人間が多い・・・
吉田 選挙が近づくと「あなたの一票が大事」「参加することが大切」と宣伝されるが、実際には選挙ではなにも変わらない。有権者はそのことに気づいており、「変わらないじゃないか」という無力感が充満する。そして政治への不信が拡大していくため、現在の代表制民主主義は悪循環に陥っている。今度の参議院議員選挙では低投票率が懸念されているが、これは政治が魅力的でないことの「結果」に過ぎない。現在の民主主義はかつての王制や貴族に対抗して生み出されたものだが、結果としてエリート偏重になってしまった。そのため不均衡、不平等が生じるという構造的欠陥を抱えている。
―日本の現在の議員たちは、エリートという印象は薄いです。
吉田 エリートという言葉を使うと高潔で能力にも秀でているというイメージだが、言い換えれば既得権益者ということだ。特に日本では「政治のために生きる」のではなく「政治によって生きる」政治を既得権益化した人間が多い・・・