続・不養生のすすめ60
加工肉騒動
2015年12月号
去る十月二十六日、世界保健機関(WHO)の一組織である国際ガン研究機関が、加工肉を毎日五十グラム以上摂取すると大腸ガンのリスクが一八%上昇すると発表した。この発表はあっという間に世界を駆けめぐり、日本のマスコミも、押っ取り刀でこの情報の波に乗り遅れないように走り回った。
筆者も、早々とマスコミのコメントを求められた。週刊誌などは締め切りに追われているので、大抵は夜、食事を終えボーッとしているときに、家電がけたたましく鳴る。携帯電話はカバンの底にマナーモードにしてとぼけてしまう手もあるが、家電の方は、そうもいかない。夜半の電話取材で、国民の肉の摂取量に彼我の差があり、これはわが国には当てはまらないといったことを小一時間にわたり話すハメになることも少なくない。
夜の電話取材にはいつも悩まされるが今回は少し違った。やはり夜の電話取材を受けたが、三十分くらいで終えることができた。それは国立がん研究センターが国際ガン研究機関のステートメントの三日後の二十九日にこれに対するコメントをホームページにアップしていたからである。その内容も「日本人の食肉摂・・・
筆者も、早々とマスコミのコメントを求められた。週刊誌などは締め切りに追われているので、大抵は夜、食事を終えボーッとしているときに、家電がけたたましく鳴る。携帯電話はカバンの底にマナーモードにしてとぼけてしまう手もあるが、家電の方は、そうもいかない。夜半の電話取材で、国民の肉の摂取量に彼我の差があり、これはわが国には当てはまらないといったことを小一時間にわたり話すハメになることも少なくない。
夜の電話取材にはいつも悩まされるが今回は少し違った。やはり夜の電話取材を受けたが、三十分くらいで終えることができた。それは国立がん研究センターが国際ガン研究機関のステートメントの三日後の二十九日にこれに対するコメントをホームページにアップしていたからである。その内容も「日本人の食肉摂・・・