北限「原始の川」の物語
幻の怪魚「イトウ」の営み
2012年6月号
水ぬるむ季節。北国の渓流でも、深かった雪がすっかり消え、透明な若葉が水面を覆い始めた。
北海道の北端に近い川。浅く、流れが緩い岸近くに、小さな魚影が見える。サクラマス(ヤマメ)の稚魚に交じり、イトウの子供がゆらゆらと頼りなげに泳いでいる。
イトウはサケの仲間で、成長すると体長一メートルを超す国内最大の淡水魚だ。だがその子供時代は遊泳力が弱く、ほかの魚が来られない浅い水たまりで、小さな虫などを食べて生きている。
陽光を浴び、体長二~三センチほどの影を水底に映して、あまり動かない小魚は、成長してからの猛々しい川の王者の面影を全く感じさせない。